創刊号(2004年7月)
  • ご挨拶(建築基本法制定準備会会長 神田順)/建築基本法制定準備会パネルディスカッション「建築関連法の何処がいけないのか」の要旨(高山峯夫)/事務局からのお知らせ
第2号(2004年9月)
  • 建築基本法への想い(東京工業大学教授・環境建築家 仙田満)/日本建築学会大会研究協議会「建築関連法規と学会の役割」の議論を聞いて/日本建築学会大会(北海道)ランチ懇談会の報告
  • ランチ懇談会の報告
第3号(2004年12月)
  • 技術と政治(建築基本法制定準備会相談役・構造技術者 松下冨士雄)/基本法制定準備会第2回パネルディスカッション報告(高山峯夫)/新会員からの一言/事務局からのお知らせ
第4号(2005年3月)
  • 日本学術会議の勧告(案)(日本学術会議会員 尾島俊雄)/基本法制定準備会「国と自治体の責務の分担」シンポジウム報告(高山峯夫)/事務局からのお知らせ
第5号(2005年7月)
  • 新たな法秩序の構築に向けて(日本大学教授 秋山宏)/ 基本法制定準備会シンポジウム報告(伊香賀俊治)/ 建築基本法制定準備会ランチ懇談会のお知らせ
第6号(2005年12月)
  • 防災の立場からの建築基本法(危機管理システム研究学会会長 村上處直)/ 住宅基本法シンポジウム/事務局からのお知らせ/住宅基本法への意見書
  • 構造計算書偽造事件について
第7号(2006年5月)
  • 構造設計専業事務所・構造設計者と市民とのコラボレーションに向けて(日本建築構造設計事務所協会連合会・事務局長 永谷芳郎)/ 建築基本法シンポジウム「確認制度の破綻と建築基本法」(伊香賀俊治)/ 事務局からのお知らせ
第8号(2006年11月)
  • 「建築法」ではどうだろうか(日本景観学会副会長・建築情報システム研究所 馬場璋造)/ 耐震強度偽装事件に関する学会最終報告(幹事会)/ 事務局からのお知らせ
第9号(2007年2月)
  • 4 年目の新年を迎えて(建築基本法制定準備会会長 神田順)/福岡での講演会「あるべき法制度の提案-建築基本法-」(高山峯夫)/事務局からのお知らせ
第10号(2007年5月)
  • 基準法で困ること(矢野建築コンサルタンツ 矢野克巳)/ 大阪でのシンポジウム 対談:「建築と法の役割」遠藤剛生・神田順(水津秀夫)/事務局からのお知らせ
第11号(2007年12月)
  • “自助努力”へのスタートを(日本建築学会会長 斎藤公男)/本準備会における活動の概要(幹事会)/ 事務局からのお知らせ
第12号(2008年5月)
  • 民間検査機関の意義と重要性(元ビューローベリタスジャパン(株)最高顧問 野口敏)/ 本準備会における活動の概要(2007年11月~2008年4月)(幹事会)/事務局からのお知らせ